ゲームセンターKX イレギュラーハンターX | |
まだテイルズオブエターニアを全クリしていないのに、ロックマンのゲーム「イレギュラーハンターX」を買った。テイルズは敵が強すぎるので諦めた。 今ちょうどラスボスのシグマとかいう変な服着たおっさんをたおしたので書くことにする。どうせネタないし。 まず最初のステージはいきなり始まる感じ。操作法が分からんまま進んでいて20回位コンティニュー。やっと初ボスのヴァヴァとかいう奴とご対面。 スーファミだったら死んでも良くなかったっけ?と思って死んでみたらゲームオーバー。変わってんなぁ。 そんでまたコンティニューを繰り返しながらヴァヴァ。フルボイスなってると迫力が違う。あとすごい綺麗。スーファミと全然違う。
ロックマンってpspのワイド画面にあっている気がする。横スクロールだし。pspの音質の良さもなかなかだった。これは面白い。 スタートから3時間でやっとメニュー画面にありつける様。するとやっぱりメニュー画面はボスの顔で円を作っているような形。真ん中にシグマ来るのかなぁ。ワイリーだったっけな〜。 まずはカメレオンの奴を抹殺したかったので(顔が腹たった)早速行く。まだ何にもパーツを持っていないのでダッシュも出来ずダメージを喰らいながら進む。 やっとたどり着いてバトルでもクスィー、実はアクション系苦手なので(ガンダム以外)フルボッコで終わる。カメレオンは無理と思い色々なボスを」倒しに行く。 ペンギン(正式にはアイシー・ペンギーゴ)・・・・・・・行く途中に何回も穴に落ちゲームオーバー 炎の変なゾウ(正式にはバーニング・ナウマンダー)・・・・・・・溶岩にはまってゲームオーバー
ににににに〜、とかいう調子のっているカメレオン(正式にはスティング・カメリーオ)・・・・・・・・・カメレオンの奴に殺される。 ゴリラ(正式にはスパーク・マンドリラー)・・・・・・電気と雑魚敵に殺される。 鳥(正式にはストーム・イーグリード)・・・・・風で落とされる 引きこもり(正式にはアーマー・アルマジロ)・・・・・・なんか変な機械が転がってきて踏み潰される たこ(正式にはランチャー・オクトパス)・・・・・・タツノオトシゴに殺される。 新種のクワガタ(正式にはブーメル・クワンガー)・・・・・・行く途中にエレベーターに挟まれる 無理じゃん!!! という訳で兄にペンギンを倒してもらってその特殊能力で行く事にした。 ペンギンを倒したら、変な炎のゾウの面の溶岩が凍っていた。ボス倒したらほかのステージにも影響があるらしい。 そのゾウの所まで行っても殺されるので、色々探すことにした。 すると・・・・・・トーマス・ライトとかいうおっさんが出てきてフットパーツをくれたのだ!これでダッシュ出来るようになった。 ちなみに、このおっさんは兄と話し合った結果、いつも人から見えない場所にいるので「ちょっと鬱なおっさん」という事になった。 (鬱とは・・・・・気分障害の一種であり、抑うつ気分や不安・焦燥、精神活動の低下、食欲低下、不眠などを特徴とする精神疾患である。) この鬱のおっさんのパーツを奪えばボスは弱くなると考え、とりあえずペンギンの面のパーツを手に入れる。なんか頭が硬くなったらしい。うれしいような、悲しいような。 鳥の面にも鬱のおっさんがいた。早速パーツを奪った。なんか、ボディーパーツをくれたらしく、受けるダメージが半減した。鬱の人は時々すごいものを作るらしい。 ダッシュパーツがあるので、風で下に落とされず鳥は簡単に倒した。 その後は、ゴリラを、凍らせて熔けたらまた凍らせて熔けたら凍らせて熔けたら凍らせて熔けたら凍らせて熔けたら凍らせて熔けたら凍らせて熔けたら凍らせて熔けたら凍らせて熔けたら凍らせて熔けたら凍らせて熔けたらの繰り返しで殺した。 というか、ボスとの会話を聞いていて分かったのだが、どうやら主人公のXはボス達と仲間だったらしいのだが、みんなシグマの手下になってXは一人になったらしい。さすがは鬱のおっさんに作られたロボだ。 カメレオンの面で、チャージショットが強くなるパーツを貰ってカメレオンを殺した。ゾウは風で切り刻んで、引きこもりのもぐらは電気ショックで葬った。タコは刃みたになので刺身にして、新種のクワガタはミサイルで打ち落とした。いつのまにかシグマステージが出ていた。 まず最初のステージのザコを風で切り刻んでいたらタコが出てきた。ロックマン恒例の、今までのボスが全部出てくる奴だったので、風で遊んであげた。 まぁいつもどおり調子の乗っていたクスィーはボコボコにされるのだが・・・・・・D−RXという機械を電気ショックさせようとしていた時だ。めちゃくちゃ強いのだ。というかあっちの電気でこっちのHPが半分くらい削られるのだ。 15回コンティニューしても勝てないのでサブタンク(戦い中でもいつでもサブタンクの中に回復アイテムを貯めていれば回復できるのだ)とライフアップ(HPの上限をあげるアイテム)を取りに行くことにした。 1回クリアした面をまたするのは面倒くさかった。しょうがなくクジラを倒したり地下室に忍び込んだりしてHP上限までたどりつき、サブタンクも全部貯まった。 D−RXに再戦するとすごく弱かった。 そして・・・・・ついにラスボスのシグマのステージまで来た。 塔の最上階。まずは機械犬が勝負をしかけてきた。凍らせてやった。 そしてシグマ。何か剣も持っているのだが・・・・・めちゃくちゃ強い!壁張り付きしながら電気ショック最大タメの繰り返し体力が無くなったらサブタンク・・・。 そしてついに撃破!! ?? 第2形態 ちくしょう。ちくしょう。だが戦うしかない・・・。弱点のローリングシールドをひたすら顔面に当てて行く。シグマの手にのり顔面へ攻撃。全然減らない。手から電気がでて攻撃してくる。顔の真下に逃げ込むと炎を吐いてくる。 顔面に当てていくとエネルギーが足りなくなる。するとシグマの必殺か?上から光が降ってきて攻撃してくる。残りHP1サブタンク残りは・・・・・無し。光が降ってくる。すかさず死角へ逃げ込む。手に乗りローリングストーン。 いや・・・・・やばい。エネルギーが足りない。 こうなったら男の勝負。Xバスターに切り替える。手から光。炎を吐いてくる。やばい。あたったら死ぬ。すかさず壁蹴りでシグマの顔の真横に出る。マックスチャージのXバスター。シグマが苦しそうな顔をする。がんばれ鬱!鬱のおっさん。力をくれ!! 手に乗る。ロックバスターを打ちまくる。シグマのHPも1メモリだ。多分・・・電撃がくる。いや攻撃は最大の防御だ。あと1回。貯めれる時間があれば・・・はやく貯まれ・・・・・・。 よく我慢した。打てーー、みたいなシャアの台詞とおもにXバスターがシグマの顔を貫通する。ああ・・・・あとちょっと遅かったら電撃で死んでたよ・・・・・。ありがとう鬱。 プレイ時間5時間12分。イレギュラーハンターXクリア |